キイロテントウ
キイロテントウ(黄色瓢虫) 学名:Illeis koebeli
こんなかわいいテントウムシに出会いました。普通のテントウムシの半分ぐらい。あまりに小さくて普通だったら、見逃しちゃうのですが・・・こんな最中だったもので
長さ4~5mm。エナメル質のキイロが素敵。
うどん粉病菌などの菌類を食べてくれる人間様にとっては嬉しい存在。
ーーーーーーー
もうひとつ生き物繋がりで、junさんがめちゃかわいいトカゲちゃんの写真をシンガポールから送ってくれました。ありがとう!
うひゃ~~、なんて言ったらよいか・・・
「おい、君はペリカントカゲかい??」とでも言おうか・・・
おもろ~~~!!!やっぱ、南国ちっくですな。
では
********
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント