« 3月ボタ歩きの会 報告 | トップページ | ひすいかずら@大船フラワーセンター »

2009年4月 1日 (水)

大船フラワーセンターへ

ぽかぽか陽気だったので、一人思い立って、大船フラワーセンターに行ってきました。近くに住んでるのに、初めて。

今日はヒスイカズラに会いたいから・・・

大船駅で降りて、歩くこと16分。

やっと着いたぁ。

ーーーーーーー

(と、これは先週の出来事。ハプニングが色々あって、すぐに書けませんでしたぁ。)

何が一番かって・・・父がそごうでいなくなったこと・・・これには参ったぁ~。母の傍を歩いていて、気がついたらいなくなってたらしい。母からの電話で、すっ飛んでいきましたが・・・自分の身分証明は、名前しか言えないのに、suicaのカードと家の鍵しか持っていないですって??!!お金も何にももっていない・・・はーー、、、、 警備員さん、交番のおまわりさん、総動員でもそごう周辺には見つからず、4時間以上所在不明。結果は、suicaで地元駅まで無事戻ったらしく、駅員さんに保護されて、地元の交番のおまわりさんが近くの老人がよく行く病院で、名前から住所がわかり(たまたま父も行ったことがあったのでカルテがあったの)、家で一緒に待っていてくれたのです。もう夜遅くて、違う電車に乗っていたらと思うと、ゾッとします~~。 父によく電車間違えなかったね・・・と、聞くと「勘でねー」と言ってましたが・・・神奈川県全域に所在不明の老人の情報を発令する間際のことでした。 ほー、無事でいてくれて良かったー。

言葉が出てこない、頭がポーになってしまった。お父さんは狂ってるか?と、自分で言うのを聞くと、辛いな。 仕方ないけどね。。。

ほんの近くでも一緒に住んでないと、何が起きるか分からない・・・ でも、一緒に住む事は今まだしないほうがいいし・・・ これからそうせざる終えないときも来るでしょうし・・・ しょぼんとしていた母も父も次の日にはもう忘れたかのよう・・・ あー、抱え込みすぎないよう、自分のコントロールうまくやらなくちゃ。。。

あー、ここに書いたので、少しすっきりしました♪ 出かける時はこれをもって出てね。これを着てね。と言っててもそのとおりにはならない両親にちょっと疲れが・・・弱音はいちゃいました!ごめんなさい。まだまだうちなんていい方ですよね。

これから、ホント日本は大変になると思います。

さて、もう一つは、週末は娘のチアーダンスの大会でした。

玉川大学JULIAS 大学部門2位でしたぁ♪ 娘の演技を見るのはとっても緊張するけど、いい刺激をもらえます♪娘よ、ありがとう!

ーーーーーーー

さあさあ、話は戻って、ここは大船フラワーセンター

Rimg3626

県立フラワーセンター大船植物園http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/05/1666/index.htm

入ってすぐ目の前に、うふふ、モクレンが・・・(またモクレンかい?笑)

やっぱり今はモクレンが一番。光輝いてますもの~。

Rimg34271

これはニシキモクレン?

花びらの中側は白だから二色で・・・きっと。

Rimg3439

モクレンの実の写真撮って来ました。

Rimg34351

下のほうが膨らんで・・・

Rimg3436

こんな実になっていくんですね。

Rimg34311

こっちは葉の出るところ

Rimg3433 Rimg3428

芝生の上では、若いお母さん達がのんびりしてました~

Rimg3442 

お目当ての温室は、あそこですな!いざいかん!

明日に続く♪

では

**********

|

« 3月ボタ歩きの会 報告 | トップページ | ひすいかずら@大船フラワーセンター »

コメント

行ったんですね(^-^)大船♪


4月って意外と寒いですね!

でもキモチよさそう★★

投稿: みのり | 2009年4月 1日 (水) 19時06分

お父さん無事でよかったですね。
「勘でねー」がいい感じですが、心配しちゃいましたね。

大船フラワーセンター行ったことないけど、いいとこですね。
これからは、どんどん花が咲いて楽しみです。

投稿: arai | 2009年4月 1日 (水) 22時17分

みのりちゃん

一人で行っちゃいましたぁ!
また行こうね!
みのりちゃんはシドニー植物園でいっぱい写真撮ってきてね!宿題をあげるから。へへ。

投稿: まゆり | 2009年4月 2日 (木) 11時22分

araiさーん

お久しぶりです!
arai家のみなさんお元気ですか?
色々ありますが、私は元気ですよ==
月一ぐらい歩きませんか?

投稿: まゆり | 2009年4月 2日 (木) 11時24分

日記を読んでいてちょっとドキドキハラハラしてしまいました。
お父様、無事でなによりでした・・・。
まゆりさん、元気を出してくださいね。。。

投稿: 幸四郎ママ(rafiki) | 2009年4月 3日 (金) 10時00分

幸四郎ママさん

ありがとう!
いやはや、次から次へと
ハプニングです~~
今度は、入れ歯がなくなったと~~~
あちゃ~~苦笑

そんでもって、歯医者に行こうとすると
保険証がなくなったぁ~~

歯医者行くので、
洋服を着替えてね、というと
下着を4枚着てたぁ~~

と言う具合。。。

笑い話です~~~

でも、気楽に行こうと思ってたシンガポール行きが
どうも怪しい雰囲気になってきたーがっくり!

投稿: まゆり | 2009年4月 4日 (土) 09時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« 3月ボタ歩きの会 報告 | トップページ | ひすいかずら@大船フラワーセンター »