ボタ本完成!でもちょっと待ってください。
ボタ本(シンガポールボタニックガーデン)完成しました!!! 今までご協力頂いた皆さん本当にありがとうございました!!! メンバーの皆もありがとう!!!なるべく安くと努力した値段も16ドルに決定。これなら主婦感覚で買っていただけると思います。
とってもとってもとっても嬉しいです。自然友の会の内輪の本として出来上がったのが、去年の11月9日。念願の出版が決まり、それに向けて新たに動き出したのが1月。やっとここまできたのねーーー20日に1000部刷り上りました。やったあ!!!
今までなかった背表紙の文字もSingapore Botanic Gardens そしてシンガポール日本人会・自然友の会とちゃんと入り、無事本らしくなりました。
それなのに、それなのに・・・すみません。打ち上げ会( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイを終えて、家でゆっくり眺めていたら、えええええーーー!ミスが・・・・・ショックでした! 最後の方の索引の部分で、「学名からの索引」と「コモンネームからの索引」のページが順番が逆になってるではないですか・・・・・それによって、目次のページが違ってくる:::はあー、ショックでした。
もとのデータを印刷会社が印刷用にイラストレーターというソフトに変換してくださる時点で、どうしても人の手でするので、間違いが生じるのです。その間違いを、メンバーが何度も必死でチェックしたのに・・・(それはもう、まるでウォーリーを探せの世界のようでした・・・) もう大丈夫、と思ったのにな。10人の目でも逃してしまって・・・
そこで、正誤表を作ってもらうことになりました。来週後半には必ず売店に並びます。20日には並びますと言ったのに、本当に申し訳ありません。もう少し待ってください。あー、正誤表なんて入れたくなかったのに・・・・・ぐすん。どなたか1000部買い占めてくださいませんか!!!なんちゃって。笑 でも、内容には大きな間違いはないので大丈夫。
カラーのページはわずか6ページですが、写真ページも新たに作りました。この写真に載っている植物を探すことから始めても楽しいですね。
自然友の会・ボタニックラバーズが持っている植物の知識すべてをボタ本に詰め込みました。ええ~?!絵なんて描けないよ~!といいつつ、みんな頑張ってイラストを描きました。メンバーの植物を愛する心が一杯です!!!きっと皆さんに愛される本になると信じています。
売店で目にとまった際は、迷わずお財布から16ドル。
安いでしょ!!!
絶対価値あるお金になります。絶対に!
28人の力の束って、やっぱり凄いですね。
この本を手にして、いつもそう思う私です。
ひとりで作る本とはまったく別物なんですよね。
みんなありがとう!
この本を持って、植物園を歩く人の輪が広がりますように。
一緒に歩きましょう!
では
*************
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとうございます★
やった!!
綿ヒもシンガポールに住んでいれば
絶対に買ったのになぁ、、
すごくやすいですよね・・・
びっくりしてしまいました…熱帯植物の本は日本にはあんまり
種類もなくて、高いのばっかりだし・・
ほんとにおめでとうございます★
投稿: minori | 2008年3月27日 (木) 00時17分
ありがとう☆ やっとすっきりしました!ほんとに安いですよ~。日本に持って帰るから見てね。
投稿: まゆり | 2008年3月27日 (木) 18時36分
ぜーーーーったい見ます★★
楽しみだなー♪
すみずみまで読みたい♪♪
投稿: minori | 2008年4月 2日 (水) 00時24分
入社おめでとう!おめでとう!とうとう社会人ですなー。今日はそのことが気になって・・・どこに配属された?
投稿: まゆり | 2008年4月 2日 (水) 00時58分