« 友を見送る | トップページ | タイ・ガーデニア »

2008年1月 9日 (水)

レッドジェイドヴァインが凄いことに!

Rimg0616

今日は久しぶりの植物園ガイドでした。

去年頑張って作っていたボタニックの本が日本人会で出版されることになり、その最後の仕上げに、この頃また家の中に缶詰状態が続いています。それで、植物園も御無沙汰。

「大丈夫かな?」・・・なかなか切り替わらない頭に悩みつつ植物園に向かったのでした。

が、やっぱり植物園はいいですね。

昨日の雨で、インドジュズノキの実は驚くほど落ちていて、お客さまも喜んでGET。ちゃんとアクセサリー作ってくださいね。笑 

今は、プライドオブビルマもとてもキレイです。ジンジャーガーデンのパーキングで見られますよ。

ところがもっと凄いニュースです。

帰り際に、「あれなんですか????」と、お客様に聞かれ、ふとプラントハウスの方に目をやると、「おおおおおーーー!!!」 レッドジェイドヴァインが高い木の上に絡み付いていて、めらめらと炎を上げているようではないですか!!!

Rimg06261

それまで、我慢していたカメラ(プライドオブビルマを撮りたかったの)を取り出さずにいられようか・・・。ガイドそっちのけで撮ってきました。上から下に広い範囲なのでカメラに収まりません。

プラントハウスの棚の方もちらほら咲き始めています。

Rimg0624 Rimg0623

プラントハウスの中からは、アンブレラーツリーが邪魔になってよく見えません。まずは外から見てくださいね。

Rimg0622

そして外から見た後は、プラントハウスの一番端っこまで行って見てくださいね。そうするとこの状態が見られます。

ひとつの花は・・・

Rimg0625

こんな感じ。きのうタイムリーにもボタ本のこの場所の記事や地図を担当のsugiさんと検討していたばかり。もうもう I love Red Jade Vine ! です。

皆さん!お見逃し無く!!!早く行ってみて!!!一緒にいたみんなも勿論興奮気味でした。

また楽しかった、楽しかった! ヤッホー!シンガポール植物園って感じです。

レッドジェイドヴァインに関しては、前の記事をご覧ください。

http://sketchdiary.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_e68e.html今日の写真よりキレイなのが載ってますよ。

では

**********

|

« 友を見送る | トップページ | タイ・ガーデニア »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。