ボタニックで朝食を
ここは、シンガポールボタニックガーデン。ビジターセンター から入ってすぐ左にあるカフェレザミ。緑に囲まれての朝食はいかがですか?たまには、スクールバスで学校に向かう子どもに「行ってらっしゃい!」と、手を振ったその足で・・・まっすぐ、ボタニックガーデンへ。優雅ですよ。の~んびり、朝食を食べ本でも読む、日本の親へ手紙を書く。そんなゆっくりした充電時間をぜひ持ってみてはいかがですか?便利なことに、ポストが目の前の売店横に、切手は売店にありますよ~笑
私は、ここが大好き。
メニューは、上の写真の卵やウインナー、ハッシュドポテトがのっているプレート&トースト、コーヒー又は紅茶の楽しめるグルメ・ブレックファースト、卵がのっているマフィン、写真のようなワッフルなど・・・お値段約8ドルから12ドルぐらいです。
そばにたくさん生えているのはアブラヤシ。朝早く行くと、てっぺんのほうにオレンジ色の実がついていて、可愛い黒い鳥・マイナーがたくさん実をつついていますよ。その名の通り、油をとる椰子。ファーストフード店で使われている油は、殆どがこの椰子からとれる油を使っています。
タングリンゲートがオープンして、ビジターセンター辺りは少し人が減ってきているような・・・心の中でよしよしいい傾向などと思っているのは私だけかな?駐車場もあり。
では。
*********
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント