« 超ミニチュアトケイソウ | トップページ | なだ万@ホテル・シャングリラ »

2007年7月 9日 (月)

花と蜂

Rimg0531

ウビン島の村長さんの家の前で、まだ開いたばかりか、かわいい花。見とれていると、そばで蜂の羽の音がしました。なにげなく写真にとって、家のPCで見てみると、脚の先にかわいい花粉塊がついていました。花粉を運んでますね。

Rimg0521

もちろん蜂くんは飛んでいるので、ピンボケ写真ですが、大きくしてみますね。

Rimg05211

かわいい~。

Rimg05221

やっと、停まりました。

Rimg0523

Rimg05231

この花、なんていう名前なんでしょう?雄しべの長さが、どんどん長くなっていっているのが面白い。

Rimg05301

雄しべの先も雌しべの先も二股になっている・・・面白いですね。

Rimg0532

これが最後の完結の美しさ。

蜂はこわ~い!そう思い込んでいるけれど、こうやってかわいい姿で花粉を運んでいる姿をクールに見つめれば、。蜂に対する印象も全然違いますよね。大きく伸ばしてみると、へ~、こんなにして花粉を運んでるのね!!!偶然撮れてたこの写真、妙に気に入っちゃいました。

なんだか心がホッとしませんか?

では。

********

 

|

« 超ミニチュアトケイソウ | トップページ | なだ万@ホテル・シャングリラ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。