イルカの歌
ここ数日、江原啓之さんのCDを何となく取り出して、聞いています。「コブクロ」と「江原啓之スピリチュアルヴォイス」のCD。机の上に置かれたままになっていて、ご無沙汰していました。ちょっと聴いてみようかなーーー。唐突に手にとって見ることってありますよね。
何気なく聴いていると、突然耳についたフレーズ。聴いているうちに涙が出てきました。
未来の私が 色んな気持ちを
歌にして ほしいと 時々 送って来る
その中に悲しい話を みつけると
私は そっと 土に埋めてしまうの
悲しい歌は 歌わない
歌は命を持っていて 歌ってるうちに力を持つから
光に満ちた歌を 歌いたい
でも時々 悲しい歌を創るのは
淋しい あなたの心の近くに居たいから
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
イルカ:想い出と言う名の妖精より
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
子ども、友達 近くの存在が迷いの中にある時・・・
私に何ができるのでしょう。
荒立たぬ心を持って、
あなたの心のそばに居るだけ・・・
そして、祈るだけ。
ひたすら祈るだけ。。。
悲しい歌は歌わない
歌は命を持っていて 歌っているうちに力を持つから
光に満ちた歌を 歌いたい
でも時々 悲しい歌を創るのは
淋しい あなたの心の近くに居たいから
・・・・・・・・
「イルカの歌はいいねーーー」
「う~~ん? いるかの歌?」と、癒し大好きsaitoさん
いるかじゃなくて、イルカさん。
いるかも色々癒し能力を持っているようですが、いるかならぬイルカさんの歌はいいですよ。
オーラの泉などで、誰かに助言する時、江原さんは優しい。きついこともたまには言いますが、細木数子さんのように「ズバッと言うわよ!あなた死ぬわよ!」とは違って、言葉を選び選び、的確に助言している姿に共感を得ます。シンガでは、「オーラの泉」が見られないのは、とても残念。前はYOU TUBEで見られたのですが、今は厳しくなってなかなか見られなくなりましたーーーたまに、江原さんの太ったBODYが恋しいな。そして、美輪さんの黄色い髪も。。。そして、国分くんのかわいい姿も。。。
では。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント