ボランティアガイド・デビュー
シンガポール・ボタニックガーデン ボランティアガイド無事デビューを終えました。ほっ!
自然友の会の友達も応援に来てくれて、本当にありがたい~!ありがとう!
お陰さまで、楽な気持ちでガイドできました。お天気もほどよく、花も咲いていてくれ、珍しい鳥も飛んできてくれましたー熱心なお客様だったので、お知らせがいもあり、時間もゆっくりとることができ、デビュー記念撮影までさせていただきました。マイ記念日はとてもいい日でした。ありがとうございました。
今日一番うけたのは、三色パンの写真!シンガポール植物園の目玉の場所であるパララバーの木を説明するのに、いつも三色パンの話題が出てくるのです。何故かと言えば、パララバーの木の実が三色パンの形をしているから。。。
実は、日本でうちの近くに小さな昔ながらのパン屋さんがあって、三色パンを買いましたぁ!写真が撮りたくて。若い人は知らない人もいるかしら?ジャムとチョコレートとクリームが入っているの。。。
左:三色パン 右:パララバーの実
思いもしないパンの写真が出てくると、思わず皆微笑む、そこが狙いですね!!!笑
さて、今日は2ケ所で、スキンク(とかげちゃん)(クリックしてみて!マクリッチの動物たちに載ってます。)と珍しくレインフォーリストの中で、ドロンゴを見ました。プランタンリスも、そしてDollerbird ダラーバードを2匹。ダラーバードは、最初コエールかと思ったら、くちばしが赤かったので、うちで調べてみたらダラーバードでした。日本ではブッポウソウという名で知られている鳥です。でも、ブッポウソウは「ブッポウソウ」とは鳴かないんですよ。鳴くのはコノハズクなんです。複雑~~~ですよね。
真ん中のくちばしが赤いのがダラーバード。その上に2本の尾っぽをぶら下げているのが、ドロンゴ。ドロンゴはTOMちゃんのブログにいい写真が載ってます。是非見てくださいね!!!
あと、レインツリーの幹にバルボフィラム、オーキッドが咲いていました。いつも見たことのない花が咲いているので、hitomiさんにあとで聞いてわかりました。在星の長いHitomiさんでも植物園で見たのは初めてだそうですよ。帰り際タングリンゲートの近くでもたくさん咲いていましたよ。見たい人はすぐにGO---!!!
といっても、写真がないの~~~!!!実は今日カメラを落として壊れたの===
OH!MY GOD!!!ブログどうするの???隣でHitomiさんが全部スケッチで頑張ったら!などと言ってたけど・・・そんな~無理です~涙 大粒涙 (×_×;)シュン
パパさんカメラ貸して!
災難もございましたが、初仕事という大きな荷物が肩から降りました。今日始めてのお客様ありがとうございました。ガイドグループのみなさんもありがとうございました。m(__)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ガイドデビュー、楽しく無事終えられたようで、おめでとうございます。お疲れさま~。
カメラ事故のハプニングは残念でしたね。
『全部スケッチで頑張れ~』のセリフは、もちろん多少は冗談も入ってるけど、半分以上は本心(笑)。だって、写真よりまゆりさんのスケッチの方が断然すてきだもの。これからも、楽しみにしていますね。
投稿: Hitomi | 2006年12月 3日 (日) 00時01分
ガイドデビュー、おめでとうございます。
日本から帰ってきてすぐのデビューお疲れ様でした。
いつも全速力でがんばっているmayuriさんに、私も
元気をもらっています。
また、あちこち行きましょうね。
投稿: arai | 2006年12月 3日 (日) 01時59分
Hitomiさん、ありがとう!ガイドデビューも終わったことだし、スケッチもそろそろ気を入れて描きます!見てくださいね!
投稿: まゆり | 2006年12月 3日 (日) 18時15分
Araiさん、ありがとう!コメントを頂くのは本当にエネルギーになるんですよ。ありがとう!また、楽しく歩きましょう!いい仲間がたくさんいてくれて幸せー!これからも宜しくお願いしますね。
投稿: まゆり | 2006年12月 3日 (日) 18時20分
はじめまして、先日 ガイドデビューされた日の生徒(?)の一人です。すごく勉強になりました。わかりやすく、楽しかったです。熱帯植物にはまってしまいそうです。感動しました。今も余韻に浸ってます。ありがとうございました。ガイド頑張ってください。
投稿: norikon | 2006年12月 4日 (月) 10時24分
norikonさま わあっ!ありがとうございます!嬉しいコメントを頂き感激です。ぜひ、はまってください。熱帯植物の奥は深いです。植物園も行く度に違う何かを発見でき驚嘆の声ばかりあげています。それよりも仲間がいて、また楽しみが倍増です。自然友の会にもいかがですか?
投稿: まゆり | 2006年12月 4日 (月) 10時44分