ウエストレイク
私の大好き、西湖・ウエストレイクのパオです。パオでいいのかな?勝手にそう呼んでいます。違ったら、どなたか教えて下さいね。口辺に包むと言う字はパオと読んでいいのでしょう?中国語が達者なhalさん、Shinkoちゃん辺り、教えて下さーい。
豚のばら肉の煮込み。裏側がぱかっと開いて、そこに、いわゆる東坡肉と野菜を一緒にはさんで食べる、言ってみれば豚の角煮まんのような感じ。 シンガポールでは超有名どころですよね。今回の一時帰国のお土産にこのパオを手荷物で持って帰ったら、好評でしたよ!
私はうちから近いので、TANGSの地下の出店でよく5個10ドルで買ってきます。冷凍しておいてもいいですよ。お肉と野菜とパオを別々にして買うといいですよ。セパレイト?って、聞かれるから、セパレイトって、答えればいい。シンプル・シンプル・シングリッシュ、この頃妙に好きになっちゃってます!週末にはリャンコートにも売りに来るそうですね。
お店はQUEEN’S RD のFARRER RD HDB FRATS にあります。20年近く前に在星していた時にもあった懐かしいレストラン。必ず頼むのが、このパオ。あとは、大体何を食べても美味しいですね。シンガポールで安くて美味しいお店トップ10 には間違いなく入ります。そうそう、デザートにあんこの入った薄い焼き餅がすごーくおいしくてオススメ。ぜひ食べて見てください。何故かいつもカメラを持っていっていないときばかり。残念~~~まだの方はMUST GO!のお店です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えっと・・・・、「咆」じゃなくて「小吃」の「吃」のこと?
かな?
「小吃」は手軽なレストランみたいな意味ですよね。
おまんじゅうはたぶん、ただの「包」です。
広東語だと、paオとbaオの間の音でbのほうに近いです。
マンダリンだとポーですかね?
小籠包は「しょうろんぽー」って言ってますもんね。
でもこれも日本語混じりの読み方かもだから、ほんとのところはどうなんだかわかりませんね(^^;)
投稿: hal | 2006年12月 8日 (金) 08時57分
さっそくのコメントありがとう!「小吃」は手軽なレストランみたいな意味なんですね。小さい肉まんじゃなかったのね。勘違いーーー!ひとつ勉強しました。また、一緒に食べに行きましょう!ぜひぜひ。いつも素早いコメント感謝してますぅぅぅ!
投稿: まゆり | 2006年12月 8日 (金) 20時21分